アルバイトを募集したい方は、添付してあります『アルバイト求人票』をご覧いただき、求人方法などをご確認願います。(仕事内容、勤務時間などにつきましては制限がございます。)
また併せて、『学生アルバイトを募集する事業主の方へお願い』 を一読してくださいますよう、お願い申し上げます。
学生アルバイトを募集する事業主の方へお願い
文部科学省が 『大学生等に対するアルバイトに関する意識調査』 を行ったところ、以下のようなトラブルが多数発生している旨、報告がありました。
労働基準関係法令違反のおそれがあるもの
- 準備や片付けの時間に賃金が支払われなかった
- 1日労働時間が6時間を超えても休憩時間がなかった
→労働時間が6時間を超え、8時間以内の場合は少なくとも45分
労働時間が8時間を超える場合は少なくとも1時間の休憩が必要 - 実際に働いた時間の管理がされていない
- 時間外労働や休日労働、深夜労働について、割増賃金が支払われなかった
- 賃金が支払われなかった(残業分)
その他、労使間のトラブルと考えられるもの
- 採用時に合意した以上のシフトを入れられた
- 一方的に急なシフト変更を命じられた
- 採用時に合意した仕事以外の仕事をさせられた
- 一方的にシフトを削られた
- 給与明細書がもらえなかった
このような事態が発生した場合は、それ以降、掲示をお断りする場合があります。
また、最低賃金・男女雇用機会均等法についてもご確認いただき、厳守してください。
アルバイト求人をご希望する際には、十分ご注意・ご配慮くださいますようお願いいたします。
求人票
下記注意事項を必ずお読みいただいた上で、ご記入・ご入力をお願いいたします。
※スプレッドシート等WEB上では開かず、ダウンロードしてご使用ください。
【注意事項】
※ 必ず上記「学生アルバイトを募集する事業主の方へお願い」を一読ください。
※ 学生は勉学が基本ですので、学業に差し支えのないようお願い致します。
※「休憩」は必ず具体的な時間をご記入ください。 例)勤務時間6H以上:45分、8H以上:60分 等
※ 勤務時間はAM8:00~PM22:00までとさせていただきます。(休日、長期休業中は除く)
※ 募集又は採用に当たって、男女のいずれかを排除すること・年齢制限を設ける事は禁止されています。
例) 男性歓迎、女性向きの職種、1~2年生募集 等 → 受付不可です。 (特例を除く)
※ 最低賃金ついてもご確認いただき、厳守してください。
研修期間も含みます。研修期間中の賃金もご記入ください。
研修期間中に賃金の変更がない場合もその旨をご記入ください。例)研修期間中も時給の変更なし 等
※ ご記入後は、下記のいずれかの方法にてご提出してお申込みください。
尚、用紙をそのまま掲示しますので、わかりやすくご記入をお願いいたします。
※ 大きさや幅などのレイアウトの変更はせず、太枠内に募集内容を収めてご使用いただけますようお願いいたします。
※ 掲示スペースに限りがあるため、所定のアルバイト求人票以外のチラシ等につきましては一律掲示をお断りさせていただいております。
※「※大学記入欄※」にもご記入はご遠慮願います。
医学部に募集を希望する場合
医学部に募集を希望する場合は、
【医学部キャンパス:学務課 TEL/055-273-9346】
まで、ご連絡をお願いいたします。記入用紙が別になります。
但し、医学部では塾講師など教育関係のアルバイトのみ受付けいたします。
申込方法
- FAXにて送信 【FAX : 055-220-8782】
- メールに添付して送信 【E-mail : career-tr@(アットマーク)yamanashi.ac.jp】
- 直接手渡し 【甲府キャンパス キャリアセンターまでお越しください】
お問い合わせ等がございましたら、055-220-8741までご連絡ください。